2018/4マネージャー川端樹理子のダイアリー


2018年4月21日
(土)
「ヒトと動物の関係学会シンポジウム」




今日は佐藤とハルカスの大阪芸大キャンパスで開催された
「ヒトと動物の関係学会シンポジウム」へ行きました。
一昨年、東京で開催された時は佐藤は喋る立場だったので、
その紹介もされました。

小田隆 氏の作品は偶然数年前に「イロリムラ」さんで拝見したことがあり、作品の迫力に圧倒され覚えていました。
はしもとみおさんの彫刻はなんとも言えない味があります。
いわたまいこさんの「生物好きの祭典!いきもにあ」のお話面白かったです。

河合晴義氏の映像での水族館も迫力があり、うちのギャラリーでしていただけないかな〜とか佐藤の作品で出来ないかな〜とか考えました。
海外では生き物を展示するということは生き物を犠牲にしているのではないかという考えがあり、これからの水族館などは生き物の保護に力を入れるのが役割ではないか?と。日本ではあまり受け入れてもらえない考えだそうです。

大内田美沙紀 さんの海外での活躍など、科学的に見る動物アート。いろいろ考えました。
そして、カフェギャラリーKirinのとうしばさん、以前天王寺動物園のカレンダー原画展をさせていただき、お変わりなく世界の動物園へ行かれたりと、フットワークに関心します。
今回は私の普段と違う視点でのお話などとても面白く聞かせていただきました。





2018年4月17日
(火)
「大阪芸術大学短期大学部のみなさん」


今日は大阪芸術大学短期大学部のイラストレーションコースの先生と
生徒さんが来られました。
イラストレーターを目指す人は大人しい人が多いです。
みなさん真面目に話を聞いてくれていました
将来、何か役に立つ言葉などがあったらいいのですが。



2018年4月16日
(月)
「今年の演奏」


「造幣局の桜の通り抜け」の時期、
今年も同じ場所にフォルクローレのグループ演奏をしている。
最初は3人だったのですが、いつの間にか二人に。
10年以上前から毎年聞いていると、音楽が変わってきていると感じる。
やはり若い時はパワフル。
少し品があるようになってきた。
人のことは言えないが、歳をとったなあ〜。


2018年4月13日
(金)
「順番」


天満橋は「造幣局の桜の通り抜け」で賑わっています。一般的な桜はすっかり新緑になり、種類の違う桜が咲いているのですね。冬が寒かったので、桜は遅いかと思っていたのですが、桜は寒い方が早く咲くのだそうです。
いつもは金のなる木の花の方が早いのですが、こちらは遅れ、今満開です。

2018年4月12日
(木)
「脇田さんの個展」


ギャラリーそら」さんで、スタッフの脇田が今回は個展をしています。
今回はいつもの植物の世界に昆虫などを描いています。
よく頑張っています。努力は報われます。