2013/3マネージャー川端樹理子のダイアリー


2013年3月29日(金)
「ご近所が賑やかです」




吉田ビル5F

吉田ビル4F

タツタビル1F「駒鳥文庫」→

Kunioのすぐ近所でシェアアトリエをお披露目していました。
ビルのオーナーである吉田食品の社長が協力しているそうです。

吉田ビルの向かいのタツタビルもいつの間にか、古書店やアトリエに!
1Fの「駒鳥文庫」さんは映画関係の古書を扱っているということで、雑誌でも取り上げられ有名です。遠方からのお客様が多いとか。
高峰秀子さんの本が揃っていたので、思わず話題に。
オーナーの村上氏がファンなのだそうです。

3月30・31日オープンアトリエ「天満ル・ラ・レ」開催、パフォーマンスなどのイベントもあるようです。お問合せ:Gallery OUT of PLACE 電話0742-26-1001


3F「デザイン関係などの古書店」


2013年3月27日(木)
「佐藤のお誕生日」


今日は佐藤の誕生日です。73才、年齢を書くと怒られそう。

Happy Birthday!!

シティモにある「BerryCafe」のケーキを購入。
1つ800〜950円!!高いけど美味しいのです。
桜が咲いてきましたが、お天気が・・・。


2013年3月22日(金)
「新商品が入荷しました」



新商品が入荷しました。

私はピンクの猫のポーチを即買いました。
ファンデーション・ビユラー・口紅などちゃんと入ります。
このポーチは初めての型ですね。ショップトップページよりどうぞ。
http://www.kunio.biz/shop/k_shop.html

2013年3月21日(木)
「今年もかねのなる木の花が咲きました」


今年もかねのなる木の花が咲きました。
2010年1月に初めて咲いて、
2011年は咲かず、2012年3月はこれでもかというぐらい花がいっぱい咲きました。
今年は蕾みが少なく、控えめ。
朝日が当たるのが良いのかなと思うのですが、
咲かない年もあるので、不思議な花です。



2013年3月17日(日)
「ビリーテンテンとカノン」




久しぶりにビリー・テンテンとカノンちゃん。ビリーだけだとカノンちゃんが可哀想なので。佐藤の自宅で幸せに暮らしております。
ビリーの絵を描く予定なのですが、どうも写真が嫌いなようで、なかなか良い写真が撮れないそうです。



2013年3月5日(火)
「スタンダードブックストア」



福田利之さんの展覧会をしているということで、
心斎橋の「スタンダードブックストア」へ行きました。
10時半まで営業しているので、ゆっくり出来ていいですね 。
入店するなり「これはお財布が軽くなってしまうかも」と思った。
一般の書店では棚に入っているデザイン関係の本などが平積みされていたり、
オシャレな雑貨の販売。
20代30代の人に人気があるようです。

カフェに検討中の本を持って行けるので、
山盛りの本を持ってお茶している人がいるがいる。
私はどうも本を汚してしまいそうで先に購入した。
不特定多数の人を対象にしていないので、
盗難の心配も少ないのかもしれない。
女性の一人客も多く、店のスタッフも感じが良く、お薦めです。

福田さんの展覧会は3/6(水)までです。



2013年3月4日(月)
「へんこつ」


高松からのお客様に
琴平の老舗和菓子店「へんこつ屋」のおまんじゅうをいただいた。
「へんこつまんじゅう」という名前を見てちょっと笑った。
スタッフの畑中に言うと、「へんこつ」という言葉を知らないという。
「偏屈」と同じ意味。
私はいつ頃からか、友人間で「へんこつ又はへんこ」例えば
「あんたはへんこやな」などと日常で使っていた。
考えてみると、いつから言い出したのか?
親は言わない、奈良の言葉なのかと調べてみると、
「徳島の方言」だった。
友人で徳島に関係する人がいたのかしら?
あっ、おまんじゅう美味しかったです。








2013年3月3日(日)
「願いが叶うなら」


Kunio Gallery2Fの展示替えをしました。
今回のテーマは「願いが叶うなら」です。
「願い」、皆さんの今の願いは?

最近、佐藤は日本画の影響を受けてるぽいですね。
印刷はもちろん、画像の色を出すのが難しい作品です。
原画の透明感は表現出来ません。
ぜひ、原画をご覧ください。






2013年3月2日(土)
「17回平成洪庵の会」


今日は平成洪庵の会へ行って来ました。
株式会社エム・ディ・アイの代表取締役今井浩治氏による  
「関西における学童保育の変革」
私は子供がいないので、具体的な実感はないが、
働く女性にとって良い環境になってきたんだと実感しました。
働くお母さん、またお母さんの時間を作る為にも良いですね。
それに週に1回〜でも可能ということなので、子供にも良いかも。
大阪の豊中方面です。ご興味のある方はこちら

お二人目、フリージャーナリスト 井上久男氏
「メイドインジャパン驕りの代償 なぜパナソニックとシャープは没落したか」
今年1月、NHKで「メイドインジャパン」というドラマが放送され、その取材協力をされたそうです。
このドラマの原作みたいな内容「メイドインジャパン驕りの代償」
が出版され、そのことについてのお話でした。
今回、私はこれに一番興味があり参加しました。
ドラマも見ました。内容はこちら

KUNIO COLLECTIONは日本製でがんばっていましたが、
アパレル製造関係についても工場が少なくなり、一部中国と韓国製になりました。
実際、技術も問題なし。
食器についてもライセンシーが食器事業を縮小し生産中止。
今でも昔のマグカップの問い合せをいただきます。
消費は減少しているが、多種多様な物が求められる時代。
多品種小ロットに対応できる会社が生き残るのでは?
長く続く不況で一部の下請けだった小さな工場さんなどが、
小ロット生産をするようになってきました。
ただ、手間と時間がかかるけど利益率が悪いということになるので、
日本での最低賃金の捻出など難しい。
「楽して儲けたい」と考えている人が多くては無理かな。

その他、最近若い人が自民党支持になっているのはなぜか?など。
意見・議論の多い会になり、面白かったです。