2023/5 マネージャー川端樹理子のダイアリー

2023年5月24日
(日)
「MY B.D」



今日は私のBD,スタッフの畑中より美味しいチョコレートをもらいました。
「リンドール」天満橋のシティモで売っているのですが、
美味しいのです。
四捨五入すると還暦とはいえ、嬉しいものです。



2023年5月21日
(日)
「ペットシッター山崎さん」



先週のことですが、東京からご来店くださったお客様。
ペットシッターをされているそうで、HPのコラムコーナーに佐藤邦雄の画集を掲載してくださったとのこと。
お客様の反応が良く、「もっと掲載して欲しい」と言われたということで、
ポストカードを全種類お買い上げくださいました!!
ありがとうございます。
なにか、ほのぼのとした男性で、ワンチャンたちにも好かれるだろうなあと感じました。
ペットシッター山崎さん



2023年5月16日
(火)
「お陰様で」



お陰様で、コラボCOBATO缶は大好評です。
お菓子が手作りの為、追いつかない状況になってしまい、
ご注文くださったお客様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

新しい商品が出ると、良い商品だと思っていても不安です。
今回はCOATOさんの商品ですので、ご要望の絵を佐藤が描かせていただきました。
他社の商品の場合は、少し冷静に見れるのですが、
「良い」と思っても、不安になるものです。

本当は「もう少し高額に」という声があったようなのですが、
先のシリーズの金額を考えると、出来なかったようです。
私もお菓子をみるまでは、2,000円ぐらいだと思っていたので、
大丈夫かな?と心配しました。
でも、食すと美味しいのです!!
また、重量感があり数枚でお腹が膨れます。
安価なお菓子は軽く、どんどん食べ、すぐになくなり、また買ってしまいます。
そして、太る悪のスパイラル。
ビジネスと考えると、正解。
でも、敢えて納得する物を、利益だけの追求はしない。
COBATOさんの商品が人気なのがすごく分かります。

忙しくしていると、「儲かってるんですね〜」的に見たりしますが、
他の人がしない、余分に見えるけど大切な事をしているだけです。
以外と利益は出ないのです。
大企業になると、そういう事は出来なくなったりするので、
こういうバランスは難しいです。


2023年5月7日
(日)
「ゴールデンウィーク最終日」



第1日曜日は営業ということで、
今年の5月第1日曜日ゴールデンウィーク最終日は、生憎の雨。

一昨日のCOBATO缶の先行販売はどうだったのかな??
インスタを拝見すると、お客様が並んでくださっている様子の写真!

佐藤に「サクラで並んだら」とか言われたりしていました・・・。


2023年5月2日
(火)
「COBATO缶2」



大阪北浜の高級イタリアンの
アビタコロ(ABITACOLO)さん監修のクッキーです。
今まで食べたことのないような味でとても美味しいです。

お菓子のオリジナルの型、お魚まで。
デザイナーで代表の谷野さんご夫妻、「とにかく作ることが好き、同じものは作りたくない」と。
実は先のCOBATO缶のように、猫お形のクッキーが入るだけを想像していました。

2023年5月1日
(月)
「COBATO缶さんとコラボ」



コバトパン工場さんの大人気のCOBATO缶アーティストコラボレーション第1弾に、佐藤邦雄を選んでくださいました。
凝りに凝ったCOBATO缶と凝りに凝った
大阪北浜の高級イタリアンの
アビタコロ(ABITACOLO)さん監修のクッキーです。

イラストを仕上げたのは半年ほど前だったと思います。
中に入れるクッキーの試行錯誤をしているとのことで、
このお知らせを早くしたいなーと思っておりました。
COBATO STORE OSAKAさんで、5月5日に先行販売決定!

COBATO STORE OSAKA
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満3−5−1
アイアンドアイビル1F

Kunioのサイトでも追って販売出来ればと、
お話しているところです。