2023/7 マネージャー川端樹理子のダイアリー

2023年7月25日
(火)
「2023年天神祭・本宮」



今日も町が賑やかです。
お向かいの「COBATO 836」さんでかき氷をを買って、仕事中ですが、久しぶりのかき氷美味しかったです!
翌日の朝は、いつも生ゴミ臭いとゴミに悩まされるので、貼り紙をします。
日本は海外に綺麗な国と思われているようです。
みなさん気をつけましょう。


2023年7月24日
(金)

2023年天神祭・宵宮



4年ぶりの天神祭です。
朝は獅子舞が来てくれました。
例年より奮発したら、扇子をいただきました。デザインがなかなか良いです。
お昼には天満宮にお参りに行き、久しぶりに龍踊りを見ました。
いつもの方々だと思います。


2023年7月21日
(金)
「時代は巡る」



今、若者の間でレトロな世界が人気です。掲載されている広告は1981年になっているので、私は中学から高校生ぐらいの時期。
この頃はファッションなどもロカビリーが流行ったり、私が欲しがる服を見た母が、「私の若い時に流行ったわ」と言って、大事にしまっていた若かった頃のワンピースをもらったことを思い出した。

ファッション・デザイン全般に、レトロ感を出しながら、新しいものを取り入れている。
デジタルの進化により、手作り感を求め出しているということもあるのだろう。
ただ、この20年程、1つの流行にみんなが向かわず、多様性がある。
なので、30年以上前のように「みんなが知ってる」というものが少なくなったように感じる。


2023年7月20日
(木)
「夏のみかん」



コロナが落ち着き、知人や仕事関係のお客様がご来店くださいました。
真夏のハウスみかんをいただいたのですが、
とっても美味しかったです。


2023年7月16
(日)
「2023日本国際ドラゴンボート選手権大会」



7月になって、天満橋が賑やかです。
天神祭関係のイベントが、
今年は開催されています。


2023年7月14日
(金)
「新作カプセルフィギュアーヨガの時間」



新作ガチャ「ヨガの時間」、
難波の「gashacoco」さんに
置いてくださっていました。
もちろん、Kunio Galleryにも置いています。


2023年7月11日
(火)
「Kunio Gallery 17周年」



お陰様でクニオギャラリーは2023年7月7日に17周年を迎えました。
感謝します。

今回はDMを作ろうと思ったり、準備が間に合わず・・・。
7月5日からにするつもりが10日からにしてしまいました。
丁度、カプセルフィギュアの新作「ヨガの時間」も届き、
結果的に良かったことにしよう・・。

DMのデザインが久しぶりに、終わりのないパズルの作業になってしまい、
昨日入稿。ゴチャゴチャで今ひとつなんだけどなあ。
方向性を間違えていたか???
タイムリミットだ。


2023年7月3日
(月)
「Kunio Gallery 展示替え中」



2023年7月7日にKunio Galleryは17周年をむかえます。
釣鐘町で「佐藤邦雄美術館」をオープンした時からですと27年 。

本日、展示替え中です。
イラストレーターの宮野くんが手伝いに来てくれました。

「Kunio Gallery 17th Anniversary
海洋堂×佐藤邦雄
「カプセルフィギュア原画展」
展示期間
2023年7月10日(月)〜8月31日(木)
会場:Kunio Gallery