毎年恒例、私は本日最終日。
結局掃除はせずもう19時。
コロナの世界が落ち着き、世の中が元気になり、
身近な人たちも元気、佐藤は84才とは思えない元気さなのでありがたいです。
知人に「佐藤は元気すぎるぐらい元気でバケモノです」と言っています。
今年は西口司郎さんが亡くなり、「展覧会をしたい」と佐藤が言い出し準備を始めています。
平和紙業さんのペーパーボイスギャラリー大阪で6月に開催が決定。
そして、フィールドワークの田中さんと岡田さんが、3Fに入ることになりました。
佐藤のアトリエは自宅に移したので、その空いたスペースです。
2週間ほど前から荷物を運び込んだり、出版社のデザインの仕事をされているので、
年末進行など大変そうです。
色々と協力し合えるかなと、来年から賑やかになります。
最近、20代の頃、仕事をしていた時のことをよく思い出します。
佐藤も西口さんもすごいベテランで大人だと思っていましたが、
自分が還暦目の前になり、歳をとっても経験が増えるだけで、
中身は変わらないんだなあと思うこの頃です。
来年も精進して頑張ります。
兎に角、健康第一です。
皆様、良いお年をお迎えください。
|