「THE RABBITS」
2023年4月18日(火)- 2023年6月30日(金)
会場:Kunio Gallery 2F
11時〜19時 (第1・3日曜18時まで営業)
定休日:土曜,祝日,第2・4・5日曜
年末年始 :12月25日〜1月10日はお休み
Kunio Gallery
|
動物を擬人化したイラストレーションで
お馴染みの佐藤邦雄の作品を展示しているギャラリー&ショップです。
1Fでは雑貨・バック・お洋服などオリジナル商品の販売。
2Fでは原画の展示をしています。
|
 |
ご利用のご案内
大阪市北区天満3−1−16
tel 06-6354-9292
定休日:土曜/祝日/第2.4.5日曜日
営業時間
平日11:00am〜7:00pm
日曜日11:00am〜6:00pm
第2.4.5日曜日はお休みさせていただきます
年末年始休業:12月27日〜1月6日
※なお展示変えのための臨時休業あり・展示替えは不定期です。
入場無料
地図はこちら |
 |
|
|
【オープンにあたり】
|
|
1996年12月17日、いつでも気軽に作品をご覧いただき、
休息していただける場所をつくりたいという想いにより佐藤邦雄美術館オープン、
2000年1月7日より「佐藤邦雄小さな美術館」として生まれ変わり、
2006年7月7日「クニオギャラリー」と改名し新たな場所へ移りました。
時代と共に様変わりはしていきますが、あり続けていたいと願っています。
2006年7月7日 有限会社クニオ
|
|
この場所に原画・立体作品を運び入れた時、量の多さに自分で驚きました。
この1枚1点をその時その時の思い入れで作ってきたのかと、歩いてきた道を振り返ってしまいました。
若い頃読んだ山本周五郎さんの「長い坂」に感動し中の言葉「人の人生は長いものだ、
一足飛びに山の頂点へ上がるのも、
一歩一歩しっかりと登っていくのも結局は同じ事になるんだ。
一足飛びに上がるよりも一歩づつ登る方が途中の草木や泉や
いろいろな風物を見ることが出来るし、それよりも一歩一歩を確かめ
自信をつかむことの方が強い力になるのだ」を今思い出しました。
叉最近、松山千春さんの歌「オロオロ」をよく聴いています。
そして宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の「サムサノナツハ オロオロアルキ」が妙に残っています。
まだまだ人生というのは分かりませんが、
自分の為だけではなく他人の為に何かできるのかなあと思う今です。
2006年7月7日佐藤邦雄
 |
|
|
|